2023年3月– date –
- 
	
		  夏からの講座がスタートしますいつもお世話になっている熱田生涯学習センターで、ミモザの新しい講座が始まります。 1つは、ネスパさん主催事業で「声からつかむ 好印象!声筋トレーニングで−10歳の声と体に」 8月7日、21日です。 もう1つは、自主学習グループ開設講座 「声に出して本...
- 
	
		  講座スケジュール朗読 音読Mimoza(ミモザ) 会場:熱田生涯学習センター 【月曜クラス】 2025年11月10日(月)13:30〜15:30 17日(月)13:30〜15:30 2025年12月 1日(月)13:30〜15:30 15日(月)13:30〜15:30 【火曜クラス】 会場 イーブル名古屋 2025年11月 ...
- 
	
		  トリプル美ボイス講座でした。今日は、雨の中、皆さんトレプル美ボイスの講座に来て下さいまして、ありがとうございました。 昨日なら、WB Cがあったので、今日の講座 は、休もうかしら?と思われた方も多かったのでは? 日本中が感動しましたね。チームワーク、 明るい雰囲気作り。 朗...
- 
	
		  おのれ書で書いてみました。自由に思うがままに書くおのれ書。 自由に思うがままと言われるほど むづかしいものはない。 友人に教えてもらいながら、やってみました。 「ありがとう」の「あ」の下の所はさかなのように書いて見て。と言うわかりやすいアドバイスがあり、書いてみた。 ...
- 
	
		  ミモザのリースを手作りしました学生時代の友人の家でミモザの木を見て、 朗読教室の名前を「ミモザ」にしようと決めてから、私にとってはミモザがとても身近になりました。その友人が「ミモザの花が咲いたよ。早くおいで」と誘ってくれて、やっと今日、行く事ができた。「あなたが来る前...
- 
	
		  みんな、笑顔のミニミニ発表会でした昨日は、肌寒い日でしたが、午後から 雨も上がりました。 1年間の成果を、観ていただく発表会。 人前で読むのは、初めて。と言う方も何人も いらっしゃいましたが、皆さん、堂々と 読んで下さいました。 1つの作品を人前で読むというのを味わって いただ...
- 
	
		  ミニミニ発表会のお知らせ3月13日(月)pm2時〜3時30分 熱田生涯学習センター 6月から月に1回ずつ、開いてきた朗読音読教室。 初めて、声を出して読むと言う方も、何人も いらっしゃいました。 少しずつ、声をだして本を読む楽しさを 感じて下さる人が増えていけばいいなぁ。 と思...
- 
	
		  今日はミモザの日いつもブログを見て下さって、ありがとうございます。 今日、3月8日は国際女性ディー、ミモザの日です。 花言葉は、「感謝」「友情」「エレガンス」 友人の家でミモザを見て、朗読教室はミモザにしようと、直感で決めました。 その直感、あたっていました...
1
		
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	