2025年– date –
-
朝顔が今咲きました
こんにちは。 ようやく秋らしくなってきました。 9月半ばになって、我が家の朝顔が咲き始めました。 本来なら、夏休みにぐらいに 咲いているはずなのに。 季節が狂ってきている。 地球もおかしくなっている。 孫達が大人になっている世の中が 平和で安寧の... -
9月も暑い!
昨日、名古屋は40度とびっくりするような数字でした。その暑い中、司会の師匠が、「大村混トークショー」の司会とマジックの披露をされたので友人と出かけていきました。 司会の師匠は、80代。 そして、あの大村混さんは93歳。 トークショー80分は、笑い... -
暑気払いランチ会
連日の暑さに、日本はどうなっちゃったかと思う毎日です。 今日は、火曜午前クラスの皆さんと暑気払いランチ会をしました。 フランス食堂と言うお店で、そこの シェフがなかなかの料理人で こだわりが強いのか、クセが強いのか、予約時間の10分前に入った... -
短歌を作りました。
7月も半ばになりました。 毎日暑いですね。 今日、火曜クラスのレッスンの中で、グループで短歌を作ろう。という事をやってみました。 お題は、「夏休み」または「夏」 形にとらわれず、思うがままに言葉を紡いでいく。 夏のイメージのワードを、皆んなで... -
7月になりました
暑くなりました。 1年の半分が過ぎましたが、 この半年は、怒涛のような日々でした。 2月に娘が出産をしてから、私の 生活も大忙しで、隙間時間があれば 娘の所へ出かけ手伝いをしていました。 母乳のトラブルで育児も楽しめず、まさに、オッパイに支配... -
発表会無事に開きました。
5月24日、閑静な住宅街にある 「百花百草」で朗読の発表会を 無事に行う事ができました。 練習を重ねる度に、生徒さんのテンションが上がり本番を最高に持って行く事ができた力は、本当に素晴らしかったです。 作品もバラエティにとんでいて クスッと笑え... -
いよいよ発表会です
急に蒸し暑くなってきました。 皆さん、体調を崩されていませんか? 半年前からどの作品を読むか、 それぞれが準備をして、練習を 重ねてきたミモザの発表会が いよいよ今週末になりました。 皆さん、練習を重ねる度に、気持ちが作品に近づき、どの読み物... -
G Wが終わりました。
5月だと言うのに、朝晩は涼しいですね。 G Wは、皆さんいかがでしたか? 私は1日は東京に行き師匠の斉藤ゆき子先生の朗読を聴いてきました。 心温まる作品を情熱的に伝えて下さり感動しました。「朗読っていいなぁ」と改めて思いました。 他の日は、日頃、... -
ブライダル卒業
ブログを見に来て下さる皆さん いつも、ありがとうございます。 1週間に一度は、ブログをアップしようと気持ちはあるのですが、日々の生活にかまけて遅くなってしまいます。(言い訳がましくてすみません。) 実は、長きにわたり、携わってきたブライダル... -
発表会の案内ができました
空は、晴れてますが黄砂が飛び交ってどんよりしています。 皆さま、花粉症、大丈夫ですか? 私は、テレビでやっていた「バレンタインデー頃から、薬を飲むと症状が軽くなる」と言うのを見てやってみたら、いつもの年より楽です。 さて、いよいよ5月24日の...
12