話し方ブログ
-
中川福祉会館で園芸大会でした。
コロナで4年間、講座がなかった「美ボイス」ですが、この4月から 月に1度、講座を再開しました。 参加者の皆さんは、4倍の倍率に勝ち抜いて集まって下さった方々。 (少し、自慢してしまいすみません。人気講座なのです😃) 約30名の皆さんと金子みすゞさん... -
講座スケジュール
朗読 音読教室 Mimoza(ミモザ) 会場:熱田生涯学習センター 【月曜クラス】 2025年4月7日(月)13:30〜15:30 21日(月)13:30〜15:30 2025年5月 12日(月)13:30〜15:30 19日(月)13:30〜15:30 【火曜クラス】 会場 イーブル名古屋 2025年4... -
発表会の案内ができました
空は、晴れてますが黄砂が飛び交ってどんよりしています。 皆さま、花粉症、大丈夫ですか? 私は、テレビでやっていた「バレンタインデー頃から、薬を飲むと症状が軽くなる」と言うのを見てやってみたら、いつもの年より楽です。 さて、いよいよ5月24日の... -
春めいてきました
久しぶりの投稿です。 ブログを見てくださっている方には お待たせして申し訳ありません。 2月中旬に、無事に孫っち3号が誕生してから怒涛の日々です。 我が子の時より、余裕があるせいか ベビーは何をしてても可愛くて。 この時は、娘と孫のために頑張ろ... -
もうすぐ孫3号に会えます。
立春を過ぎても、まだまだ寒いですね。 先日、着る毛布というのを買ってみたら、もう、暖かくて暖かくてお風呂上がりは、これに包まれて幸せを感じています。 娘の出産が近づいてきました。 大きなお腹に向かって娘は、「おはよう、おきたの?」 「今日は... -
ボイストレーニング講座を行いました。
皆さん、こんにちは。 久しぶりの投稿です。 1月29日、いろいろ楽習の一環で ボイストレーニング講座を担当させていただきました。 場所は、千種生涯学習センターで、 閑静な住宅街の中にありました。 「私にあった生涯学習って?」と言うテーマで、マジッ... -
2025年がスタートしました。
ブログを見てくださる皆さま、 明けましておめでとうございます。 今年は、もう少し、こまめにブログをアップしようと思ってましたが、もう、1週間過ぎてしまいました。 でも、日常のたわいない事も含めて書き続けていきます。 今年も、どうぞよろしくお願... -
今年もありがとうございました。
2024年も、後1日となりました。 月に数回しか投稿しないブログを こまめにチェックしてくださり読んでいただいている皆様、本当に ありがとうございます。 私は、ソフィアの森の朗読教室で斉藤ゆき子先生と出会い、声を出して本を読むとは?伝わる読みとは... -
火曜クラス、お引越しをします。
2024年も、後わずかとなりました。 ブログを見て下さる皆様、いつもありがとうございます。 「ブログを見ると、時々安藤さんに 会いたくなる。」と言って下さった方がいらっしゃいます。 嬉しいです☺️ さて、ミモザは、発足から熱田生涯学習センターで活動... -
今年10年を迎えました
友人と二人で、何か楽しい事ができないかと思い、私はMCの仕事、彼女は、元小学校教師を生かして大人が元気でいられるような事.... 最初は、人間関係が円滑にいくコミュニケーションの方法や、体操を行なっていた。 その後、もう一人の友人が加わり、音楽... -
漱石山房記念館で朗読をしてきました
12月1日、早稲田にある漱石山房記念館でソフィアの森音読指導士による冬の朗読会がありました。 いつもながら方向音痴の私は、そこにたどり着けるかどうかが問題で、毎回緊張する。 でも、今回は東西線と言う事で、10年前主人と息子が暮らしていた時、乗っ... -
シャワーオール体験
いつもブログを見に来て下さってありがとうございます。 久しぶりの投稿です。 日進市香久山は、緑も多く1軒1軒 が個性的でおしゃれな街と言う感じです。 そこに、30年来の知り合いがいて、たまに遊びに行かせてもらっています。 彼女の友人が、入浴リラク...