日常のこと– category –
-
ジブリパークに行ってきました
久しぶりに娘と出かけました。 娘が一人暮らしを始めてからは、ゆっくり 二人で出かける事もなかったのですが、 我が家からは、遠い長久手まで車を走らせて行ってきました。 娘は、ジブリが大好きで、ストーリーは、もちろんセリフまで覚えています。 私が... -
のんびり温泉で温まる
旅行が趣味の夫は、時間があれば 次の旅の行き先を考えている。 海外旅行に行けない分、国内をいかに リーズナブルで満足度の高い旅にするのかという所にポイントをおいて調べている。 今回も、旅行支援の恩恵をしっかり 活用して、二人で浜名湖まで一泊旅... -
嬉しかった出来事
あっという間に12月に入り、今月始めての投稿になってしまいました。 いつも、ブライダルの時につけているネックレス。そのネックレスの糸が切れて真珠がおちてしまいました。 気にいっていたので、直ったらいいな。と思っていました。 次の仕事も迫ってい... -
いい夫婦の日にちなんで
今週は、11月22日 いい夫婦の日がありました。 大安の11月22日は、1年くらい前から 結婚式の予約でうまっていたのを 思いだした。 いい夫婦の日にちなんで、 「幸せな結婚生活を送る10ヶ条」を紹介します。 1 お互い完璧ではないから、欠点が あっても... -
父さん ありがとう
雲一つない秋晴れの10月26日 大好きな 父が天国へ旅立ちました。私たちが北海道へ行ってる時は、容態が安定していたのに、帰ってきて2日目に急変し、あっという間に逝ってしまいました。 待っててくれたね。 かけつけてくれた人達の話しで、沢山、私の知... -
昭和新山 登別温泉
おはようございます。 麦畑が突然、隆起して山ができた。という昭和新山。赤茶けた山肌が、自己主張しているように他の山とは、風貌が違う。当時の人は、びっくりしただろうなぁ。 登別温泉は、弱酸性の温泉で、硫黄の匂いが 漂っています。 全国的旅行支... -
10年ぶりの北海道
おはようございます。 昨日から北海道にきています。確か、10年前は、SMAPのライブで友達と一緒でした。その友人は、夫どうしも仲が良いので、今回は、4人での旅です。 昨日からニセコに泊まっていますが、名古屋より一足早い紅葉が美しいです。 気のおけ... -
父さん、がんばれ❣️
施設でお世話になっている90歳の父が コロナ陽性となり、救急搬送されました。 幸い、コロナは良くなりつつあるが、誤嚥性肺炎も併発しているとの事。 今は、食事が上手くとれないので、先生からのお電話で、「鼻からチューブを入れる経管栄養をしても... -
大変な誕生日
昨日9月20日は、私の誕生日。何歳になっても 「おめでとう」の声は嬉しいものです。 でも...実は大変な日でした。 父の施設から電話があり、何の前振りもなく「窒息しています」と急に言われびっくりなんてもんじゃない。お昼ご飯を喉につまらせたらしい。... -
応援してくれる友人から素敵な葉書が届きました。
郵便ポストをのぞいたら、1枚の葉書が入ってました。フッと見ると友人からの己書。 ホームページを作った事への応援メッセージでした。 「ずっと応援しとるでね」にジワァーと 心が温かくなりました。幸せな私です。